暑い日が続くと、火を使わずに作れるデザートがうれしいですよね。
今日は、ゼラチンを使って簡単に作れる「焼かないプリン」のレシピをご紹介します。
材料もシンプルで、混ぜて冷やすだけ。
とろけるような食感とやさしい甘さが、ほっとひと息つきたいときにぴったりです。
お子さんのおやつや、ちょっとしたおもてなしにもおすすめですよ。

【材料】カップ4〜5個分
牛乳 400ml
卵 2個
グラニュー糖 30g
粉ゼラチン 5g
バニラエッセンス 少々
(カラメル)
グラニュー糖 15g
水 大さじ1+大さじ1
① (カラメルを作る)耐熱カップにグラニュー糖15gと水大さじ1を入れレンジで2分~加熱する。カラメル色になったら水を大さじ1入れ混ぜる。(※とても熱いので十分注意してください。)できたカラメルをカップの底に入れる。

② 牛乳、グラニュー糖、粉ゼラチンを鍋に入れ弱火にかけ、よく混ぜながら、粉ゼラチンが溶け、フチがふつふつとなるまで加熱する。

③ よく溶いた卵が入ったボウルに②を少しずつホイッパーで混ぜながら入れる。

④ バニラエッセンスを3~4滴入れ混ぜる。
⑤ ④を濾してから、カップに入れ、冷蔵庫で3時間以上冷やす。